top of page
カサゴ編

沖提釣りに挑戦 #1 カサゴ編

穴釣ポイント.gif
穴釣ポイント場所.gif

お子様にも安心して釣りを楽しんでいただけるポイント

穴釣り①.jpg

穴釣りポイント①

穴釣り②.jpg

穴釣りポイント②

穴釣り③.jpg

穴釣りポイント③

これらの隙間の中央にブラクリなどをそっと落としてください。
エサは青イソメ(中)がおすすめです。海中の両端(壁)に
フジツボ等がついていますので割と引っかかりやすいです。そっと落としてください。
​ワームでも釣れますが生き餌のほうがもっと釣れます。

沖提まで来て穴釣りをする人は殆どいないので完全な穴場です。他にも沖提の折れ目の内側下等に横穴があります。流れを利用して餌を入れるととてもよく釣れますが、少し釣りにくいのでやや危険かと思われます。

ブラクリを落としてみよう.gif

youtubeチャンネル「魚っ魚子ジョニ太郎」さんの動画をシェアしています。

霞一文字でのブラクリ釣りを動画にされている方がいらっしゃいましたので、今回紹介します。

この動画ではエサにコーンを使用しております。船長も試してみましたが本当に釣れました(笑)。

予備のエサとされては如何でしょうか。

魚目線で考えますと沖提近くは隠れる場所も多く絶好の根魚の住処と思われます。

エサがなくなったときはフナムシをエサにするのもありですね。

意外と素手で捕まえられるものです。

沖堤防の周辺はどじこでも釣れますが、少しづつ場所を移動して、より釣れるところを探すのも楽しいですよ。

ガシリングに挑戦.gif

 ブラクリ釣りも楽しいですがワーム・ルアーでのカサゴ釣りにチャレンジしてみませんか。​

 ガシリングは食うのを待つ釣りではなく、誘って食わせる釣りとなります。

 ワームなどを泳がせてヒットしたときは、キターって感じです。

 船長も一度の沖提釣行でひたすらガシリングをしたことも何度もありますが、潮、活性等が良いときは楽しい程沢山釣れます。

 本当に楽しいと思うので是非ガシリングゲームに挑戦していただければと思います。

 道具に関してはお手持ちの道具でも可能ですが、参考までに

次の動画でプロ目線での道具の選び方を紹介しておきます。

​youtubeで「ガシリング」と検索すると結構出てくるようになりました。ご興味のある方は一度ご覧になられては?

youtubeチャンネル「LureNews.TV」さんの動画をシェアしています。

​参考資料(初心者への道具選び)

 ガシリング(カサゴのルアー釣)というジャンルは最近広がってきた言葉かと思います。

 専用のガシリングロッド(竿)もまだ出ていないと思います。

 ガシリング用にロッドを購入されるのであれば、メバルロッド、アジングロッド等は如何でしょうか。

 ルアーウェイトは0.6~7g程度のものが沖提では良いと思います。

 沖提周辺は、とにかくよく根がかりします。根がかりを回避するためにも、また外しやすくするために軽めのオモリをお勧めしているためこのくらいのルアーウェイトの竿を沖提用としてはお勧めしています。

長さ、硬さはお客様の好みに合わせてで結構です。

youtubeチャンネル「フィッシングギャング/宮城梓」さんの動画をシェアしています。

「船長お勧めワーム」

今日はなかなか釣れないといった日でも期待に応えてくれるワームとして常備しています。

2021年船長はビームスティックで

​マゴチ5本(内2本は名古屋港)、シーバス2本上がっています。

月下美人ワーム.jpg
ヘビーサーディン.jpg

(写真左)

ダイワ ビームスティック

(写真右)

​ガルプ ヘビーサーディン

(その他)

reins 根漁フラット、

gary yamamoto イモグラブ

​等もおすすめです。

自由な発想.gif

カサゴ釣りに限らず自由な発想で釣りを楽しんでください。

ぶっこみで狙う方も、浮き釣りでカサゴ釣りをされる方も、ヘチ(堤防の壁)狙いで大型のキジハタを釣った方も、先の動画のようにコーンで爆釣された方も(サンマの切身等も)いらっしゃいます。

どうしたら釣れるかな?例えば村上晴彦プロが出しているハネエビパニックって沖提でも効果あるかな。でも揃えると高いから自分で作ってみようかな等々。

船長はキャロ(キャロライナリグ(中通しオモリ0.8~1.5号(約3g~6g))でいつも楽しんでいます。

大きなワームでヒラメ、マゴチ等フラット系を狙ってカサゴをつられる方もいらっしゃいます。

投げ方、アクション等も考えながら釣りをされるとなお楽しくなってくると思います。

​皆様との情報交換も楽しめればと思います。

カサゴの食べ方.gif

これだけ大量のカサゴはなかなか釣れませんが、さばき方の参考動画として紹介させていただきます。

刺身、煮つけ、から揚げ等が有名です。骨も出汁がとれますので一度試されては如何でしょうか。

​ちなみに船長は刺身(若しくは炙り)のお茶漬けがお気に入りです。

お茶漬け.jpg

youtubeチャンネル「きまぐれクックKimagure Cook」さんの動画をシェアしています。

お願い.gif

最後にあくまでもお願いです。

小さな魚は逃がしてあげてください。

・卵は美味しいですが卵を持った魚(おなかがパンパンです。・冬によく釣れます)はできれば逃がしてあげてください。

・お持ち帰りはできましたら必要な分だけとしていただければ幸いです。​

ご協力、よろしくお願いいたします。<m(__)m>

次 回

沖提釣りに挑戦 #2 シーバス・青物編

bottom of page